2010年03月09日
楓庵にて
私の職場には給食があります。
この職業をやっていて一番うらやましがられることの一つですね。
でも,今日は給食はお休みでした。
なぜなら,今日は公立高校入試。
そして,本校では,その日にあわせて職場体験学習を実施するのです。
ですから,この日学校は私立専願の合格者以外だれもいません。
というわけで,給食もストップをかけているのです。
そこで本日の昼食は久々の外食です。
職場体験学習先を訪問して,職場へのご挨拶および,生徒への激励,写真撮影などをしたあと
これも生徒の体験学習をお願いしている
楓庵へと向かいました。
この楓庵は
無添加の自家製麺を使った麺を中心としたお食事処です。
アットホームな雰囲気で地元の人からも観光客からも愛されるお店になってます。
本日は少し早めにうかがって,体験中の生徒の様子をみせてもらい,それから食事をしました。
同僚はカレー南蛮,トンカツカレーどんぶり。
私は醤油ラーメンの注文です。

大きなどんぶりになみなみとつがれたこのラーメン。
大降りのチャーシューにもやしがたっぷり。
全体としてさっぱりとしたラーメンに仕上がっております。
値段は750円。ボリュームを考えるとお安くなっています。
ちなみに,こちらは,そば,うどん,チャンポンと様々な麺を食べられますし,
丼物もそろっています。
屋久島お立ち寄りの際には,ぜひ昼食にいらしてください。
この職業をやっていて一番うらやましがられることの一つですね。
でも,今日は給食はお休みでした。
なぜなら,今日は公立高校入試。
そして,本校では,その日にあわせて職場体験学習を実施するのです。
ですから,この日学校は私立専願の合格者以外だれもいません。
というわけで,給食もストップをかけているのです。
そこで本日の昼食は久々の外食です。
職場体験学習先を訪問して,職場へのご挨拶および,生徒への激励,写真撮影などをしたあと
これも生徒の体験学習をお願いしている
楓庵へと向かいました。
この楓庵は
無添加の自家製麺を使った麺を中心としたお食事処です。
アットホームな雰囲気で地元の人からも観光客からも愛されるお店になってます。
本日は少し早めにうかがって,体験中の生徒の様子をみせてもらい,それから食事をしました。
同僚はカレー南蛮,トンカツカレーどんぶり。
私は醤油ラーメンの注文です。

大きなどんぶりになみなみとつがれたこのラーメン。
大降りのチャーシューにもやしがたっぷり。
全体としてさっぱりとしたラーメンに仕上がっております。
値段は750円。ボリュームを考えるとお安くなっています。
ちなみに,こちらは,そば,うどん,チャンポンと様々な麺を食べられますし,
丼物もそろっています。
屋久島お立ち寄りの際には,ぜひ昼食にいらしてください。
Posted by ぶらんか at 19:00│Comments(0)
│屋久島情報
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。