2007年01月16日

我輩は節約家である




リビングにあるホットカーペット。
カーペットの番をするのはうちの坊。

「ちょっと、熱すぎるよ、お母さん」
我輩は節約家である

「僕に任せといて」
我輩は節約家である

「温度下げておくからね」
我輩は節約家である

こうして、せっせと電気代を節約face02
嫁さんの強い味方です。

でも、まれに、温度が上がっていることも・・・face20






 



同じカテゴリー(育児)の記事画像
ひらがな&カタカナ
日々成長
久々ですので
お久しぶりです。
床屋さん
若葉のころ
同じカテゴリー(育児)の記事
 風邪が流行ってます? (2010-03-05 10:25)
 ひらがな&カタカナ (2010-03-02 16:49)
 日々成長 (2010-02-23 15:46)
 久々ですので (2007-12-12 21:39)
 お久しぶりです。 (2007-07-23 22:01)
 床屋さん (2007-06-06 10:51)

Posted by ぶらんか at 14:01│Comments(4)育児
この記事へのコメント
ちっちゃい子供って
ボタンとかスィッチとか好きですよね~^^

我が家の2歳児もやらかしてくれますが、
このくらいになると、言葉が通じるので遠隔操作でリモコン代わりです(゚ω゚) 
Posted by 愛 at 2007年01月16日 15:49
こんにちは^^ 
コメント、ありがとうございました

屋久島に住んでらっしゃるんですね~^^

母が種子島出身なので、種屋久には親戚がいっぱいいるんですよv(。・ω・。)ィェィ♪
でも・・・ちっこい頃から、何十回も遊びに行きましたが、いまだに観光の名所には行ったことがないんです^^;

ぶらんかさんの日記を読んだら、屋久島を旅した気分になれるかもしれないな~^^
また、覗きに来ますね(〃▽)ノ"
Posted by kozu at 2007年01月16日 17:59
>愛さん
 そうなんですよ。今のお気に入りは「ひも」電気のコードや服のリボンもふくめてながいものには目がないです。
>Kozuさん
 ぜひいらっしゃいまし。僕は4年くらいしかここに入られないと思うので、いるうちにいろいろといっておこうと思ってます。また紹介しますね。
Posted by ぶらんか at 2007年01月16日 20:38
段々、いろんなことしだすから要注意だね。

でも、いつも、ちゃんと見守ってるから、もすさんのところは大丈夫!!
Posted by よっぴぃ at 2007年01月16日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
我輩は節約家である
    コメント(4)