2007年03月05日

散髪

生まれてはじめての散髪キラキラを体験した坊。

散髪
じっとしていてもらうために、櫛を持たせてみました。
かなり効果的で、しばらく遊んでくれました音符
嫁さんがはさみを、俺がチラシを持って臨んだ散髪

散髪
前髪をちょこっと切っただけですが、すがすがしい表情ににっこり
男前でしょうか?


同じカテゴリー(育児)の記事画像
ひらがな&カタカナ
日々成長
久々ですので
お久しぶりです。
床屋さん
若葉のころ
同じカテゴリー(育児)の記事
 風邪が流行ってます? (2010-03-05 10:25)
 ひらがな&カタカナ (2010-03-02 16:49)
 日々成長 (2010-02-23 15:46)
 久々ですので (2007-12-12 21:39)
 お久しぶりです。 (2007-07-23 22:01)
 床屋さん (2007-06-06 10:51)

Posted by ぶらんか at 21:09│Comments(8)育児
この記事へのコメント
かわいい~~っ!

なかなかの男前です。
将来、女泣かせになるかな?
Posted by 凛々 at 2007年03月05日 21:16
近くにいるのに・・・お久しぶりです。

坊ちゃん散髪したら雰囲気が少し変わりましたね~。
見かけたら声をかけようと思ってますが・・・なかなかお会いしませんね~。
Posted by light blueカラーの目 at 2007年03月05日 22:34
>凛々さん
 ありがとうございます。女性を泣かせないようしっかり教育するつもりです(笑)
>light blueカラーの目さん
 本当ですねー。出歩くのは週末が多いですから、ちょうど鹿児島に戻られているんじゃないですか?Aコープや丸高水産に出没します(笑)
Posted by ぶらんか at 2007年03月05日 23:52
もしかして初めて切った髪で筆つくりましたか??(^^)
Posted by HANA at 2007年03月06日 00:41
ほんの少ししか切ってないのに、
表情がかわるから、、可愛いよねぇぇ!!

2番目のときの断髪式を
思い出しました!!

ん~~!!かわいい♪
Posted by cLOVEr at 2007年03月06日 08:41
坊ちゃん、男ぶりが上がりましたね。
そういえば、うちの子達が初めて散髪したときの髪の毛、どっかにあるはずなんだたけど。
って、あたしってこんなんばっかし。
Posted by 隣のcat at 2007年03月06日 08:45
散髪したんだね~。

うちのムスメはもう1歳8ヶ月になるけど、まだ散髪するに至りません・・・。

髪の毛の伸びがおそいみたいです。

まだ一度も散髪していないのに、「○○ちゃん前髪散髪したの?かわいいね」と言われ苦笑いの日々です。
Posted by たかやん at 2007年03月06日 09:40
>HANAさん
 ほんの数ミリ毛先をすいただけなので、筆ほどは取れませんでしたw細くて、うまそうでしたが、嫁さんに止められ、食べるのを断念しました。
>cLOVErさん
 断髪式したんですねー。うちも大々的に切るときにはしようかなw
>隣のcatさん
 髪の毛とってるんですね。大々的な断髪式をしたときはとっとこうかな。
>たかやん
 髪は個人差あるよね。いとこのほうは薄毛だったけど、2、3歳くらいでだいぶはえてきたらしいよ。
Posted by branka at 2007年03月06日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
散髪
    コメント(8)